他力本願寺
ゲームと映画と何か
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
【--/--/-- --:--】
|
スポンサー広告
|
俺的
洋ゲーのモータルコンバット アンチェインという格闘ゲームを買ってきました。PSPです。
結構えぐいですが、わりとおもしろいです。
さて、今年もいろいろなゲームと巡り合いました。
わかってて踏んだ地雷もあります。
そんな中で今年発売/稼動されたゲームでよかったゲームBEST10を発表します。
10位:えいご漬け(DS)
ゲームではないけど、手軽に英語が学べる というので良かった。今年はこういう学習するゲームが多かった。
9位:戦国BASARA2(PS2)
爽快感が良かった。キャラの馬鹿っぽさも良かったし、手軽にできるところが○
8位:ファイナルファンタジー5アドバンス(GBA)
移植具合は問題なし。内容は同じなんだけど、音楽やシステムが今やっても良いと感じる。追加要素も○
7位:Newスーパーマリオブラザーズ(DS)
横スクロールのアクションをやったこと自体が久しぶりだった。
操作感覚はこれまでと似た感じ。でも何か足りないのも確か。
6位:機動戦士ガンダム0079カードビルダー(AC)
稼動当初は結構な額を注ぎ込みました。当時は店内対戦しかなかったけど、店外との対戦にはまればもっと面白く感じたかもしれない。
5位:機動戦士ガンダムSEED 連合vs.Z.A.F.T.II
ゲーセンでいついっても混んでてあまりできなかった。
原作を知っていてガンダム好きなら割と楽しめると思う。年末にでる家庭用にも期待。
4位:ジャンプアルティメットスターズ(DS)
最近やったから記憶に残っててこんなに順位が高いのかもしれない。
ジョジョやろくでなしブルース、スラムダンクが登場するのが◎
ただし最近の漫画(銀魂やアイシールドなど)がわからなさすぎる。
3位:ファイナルファンタジー3(DS)
音楽は◎。グラフィックもDSというハードでは良く表現できていたと思う。Wi-Fiを使わないとたまねぎ剣士が手に入れれなかったり、環境によって評価がわかれるところ。
この調子でFF4-6もリメイクしてほしかった。
2位:ファイナルファンタジー12(PS2)
腐ってもFF。シリーズが増すごとにスケールが小さくなっていく気がする。最近は先頭のコマンドの入力が面倒になるなかで、「ガンビット」と呼ばれるシステムは良かった。
できれば飛空艇で世界中を廻りたかった。
1位:SDガンダムGジェネレーションポータブル(PSP)
このゲームが一番おもしろかったわけじゃない。
1ヶ月アメリカに出張した時に暇な時間を潰せたのがこのゲーム。
登場するMSも多く、自分だけの編成ができるのが魅力。
ちなみに今年発売ではなくて、今年に初めてやって一番面白かったゲームは
Fate
でした。
スポンサーサイト
テーマ:
PSP
- ジャンル:
ゲーム
【2006/12/03 00:01】
|
ゲーム
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
|
BLOG TOP
|
カレンダー
<11
| 2006/12 |
01>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
-
最新の記事
復活 (04/17)
がんばる! (02/04)
春まで (01/22)
2008 (01/05)
ホワイトメタル (12/22)
最近のコメント
天美冬香:復活 (01/03)
消費生活相談専門員:ガンランス (12/14)
:ソレスタルビーイング (12/11)
:塔 (12/11)
:米虫 (12/10)
:魔晄炉 (12/09)
:ソロ (12/07)
最近のトラックバック
みずきのブログ:PS3 (12/28)
Newsデジタル,コンボイの謎:ソーテック、モンハンフロンティア推奨デスクトップ (12/07)
ゲームっていいね: (07/30)
ブーツがいいと思う:リングブーツのレビュー (07/25)
ひよりの日記:ソウルキャリバー (05/27)
お気に入り
プロフィール
Author:ぴろし
オタくさいブログですが、がんばって更新します。
コメントがあればどんどんレスして下さい。
【メール】cool_alex☆yahoo.co.jp
↑☆は@に変更して下さい
月別アーカイブ
2008年04月 (1)
2008年02月 (1)
2008年01月 (2)
2007年12月 (7)
2007年11月 (15)
2007年10月 (21)
2007年09月 (8)
2007年08月 (16)
2007年07月 (15)
2007年06月 (12)
2007年05月 (25)
2007年04月 (10)
2007年03月 (11)
2007年02月 (8)
2007年01月 (15)
2006年12月 (20)
2006年11月 (18)
2006年10月 (20)
2006年09月 (25)
2006年08月 (19)
2006年07月 (14)
2006年06月 (15)
2006年05月 (30)
2006年04月 (17)
2006年03月 (24)
2006年02月 (23)
2006年01月 (13)
2005年12月 (18)
2005年11月 (14)
2005年10月 (24)
2005年09月 (25)
2005年08月 (38)
2005年07月 (39)
2005年06月 (25)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
MHP2nd
copyright © 2005 他力本願寺 all rights reserved. powered by
FC2ブログ
.
FC2Ad
アクセス解析
無料
ホームページ
ブログ
(
blog
)
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。